記事一覧
-
理学療法士として何歳まで働ける?定年後も長く働くために…
理学療法士は何歳まで働けるの? 理学療法士として働いていると、何歳まで働けるか心配になることはありませんか? 理学療法士は、かなり体力を使う仕事です。 しかし本記事の結論としては、以下の通りです。 結論:理学療法士として何歳でも働ける! 理学... -
20代の理学療法士がもらえる給料ってどれくらい?
20代の理学療法士がもらえる給料ってどれくらいなの⁇ 理学療法士として働いていると、20代でどれくらい稼いでいるのか気になります。 理学療法士の平均年収は以下の通りです。 20~24歳で335.4万円、25〜29歳で392.2万円です。 20代の理学療法士は平均年収... -
【必見】理学療法士がお金持ちになる方法5ステップ
理学療法士でお金持ちってどれくらい稼いでることなの? 『お金持ち』という言葉を聞くことはあるかもしれませんが、具体的にどれくらい稼いでいる人なのかはっきり分からない人も多いことでしょう。 本記事では理学療法士がお金持ちになる方法を5ステッ... -
『理学療法士やめとけ!』に対して実際にPTとして働く上で知ってほしいこと
これから理学療法士になるのはやめといた方がいいのかなぁ… 普段何気なくX(旧Twitter)でpostを見ていると、『理学療法士はやめとけ』といったを見かけることがあります。 そのような意見もありながら、せっかく取得した理学療法士という資格なので続ける方... -
転職して半年経った話
こんにちは、作業療法士のまこまるです。 皆さん、人生の大きな決断って、振り返ってみるとあっという間に感じませんか? そんな感覚を強く覚えているのが今の僕です。 思い切って転職してから早くも半年が経ちました。 新しい環境での戸惑いや喜び、そし... -
作業療法士10年目が転職して1ヶ月経った話
僕まこまるは今年の4月に転職しました。 前回の記事はこちらから⬇︎⬇︎ 上の記事では、僕が転職するまでの悩みや考えたことを記しています。 少しでも興味があれば、ぜひ読んでください。 【転職して1ヶ月】 転職して早くも1ヶ月経ちました。 毎日が知らな... -
退職してみようと思う。
タイトルで「退職してみようと思う」なんて書いたけど、年度明けました。 それでも8年勤めた職場を退職しました。という記事をここに残します。 本記事では、退職に至った経緯や今までの経験をお伝えします。 また自分自身の今の考えを残しておきたいとい... -
作業療法士40代の転職|何歳からでも転職は可能!
40代からでも作業療法士の転職は可能なの? もちろん、大丈夫だよ! 作業療法士としてのキャリアは年齢を重ねても、むしろ深みを増していきます。 私自身、10年の経験で患者様の声に耳を傾け、理解し、適切な支援が出来るようになってきたと思います。 (... -
作業療法士はオワコン!?実際のところを徹底解説
作業療法士は、もうオワコンかも… 作業療法士の供給過多になり、この職業がオワコン、つまり時代遅れになるという声が聞かれることが少なくありません。 しかし、果たしてそれは真実でしょうか。 実際に普段この仕事に携わり働いている者としては非常に悲... -
作業療法士は何年目の転職がベスト?
友人の方が給料がいいので、転職を考えたい 他の職場の方が向いている気がする 作業療法士として働いていると、こういった悩みはありませんか? しかし、何年目で転職するのが良いかわからないといった方も多いはず。 そういった方の悩みを解決するために...