上肢機能訓練– tag –
-
【リハビリ】積み木を使って上肢機能にアプローチしよう!
積み木を使って上肢機能にアプローチなんてできるの? 僕たち作業療法士が扱う道具はさまざまですが、今回は「積み木」を使ったアプローチ方法を紹介します。 積み木といえば子どもが遊ぶものというイメージが強いかもしれません。 しかし、リハビリの現場... -
【リハビリ】新聞紙を使って手指にアプローチしよう!
手指へ介入する上で、どういった上肢機能訓練をして良いか分からない。 新聞紙でアプローチすると、手指機能の向上に繋がりやすいよ! 手指の機能向上を図る際に徒手だけで介入をしていませんか? もちろん一概に良くないとは言えません。 しかし、徒手で... -
【リハビリ】ペットボトルを使って上肢機能にアプローチしよう!
ペットボトルを使ってどうやって上肢機能にアプローチすればいいの? 主に臥位でアプローチを行うよ! 普段、ペットボトルといえば飲料水を飲む際に手にするものです。 時には、飲み物が残っているにも関わらず振ったりすることもあります。 さらに、振る...
1